投資のプロが解説する初心者がつまずかない為の心得!

一喜一憂しない

FXの利点を理解しましょう

株は企業を相手にしています、よって株を取引する東京証券取引所が稼働している時間は、9:00~15:00時です、この間の取引が可能です。
本業を持っている方には、集中して取り組めるような時間割ではないでしょう。
しかし、FXは全世界の為替取引を対象にしているため24時間の取引を可能にしています。
休日の時間帯を使ってまめにトレードすることも可能ですね。
また、投資費用が高額な株に比べ、FXは少ない担保(保証金)で投資することを可能にしています。
複数の国を相手に少しずつ投資するという手も可能です。
また、株の値動きが一年通して30パーセント前後である事に対し、FXはレバレッジという機能が利用でできます。
これは、担保(保証金)の25倍の金額を動かせるという大きな利点があります。
投資を成功させるためには、これらの利点を利用し上手く利用して末永い取引をすることが成功への近道ではないでしょうか。

注文方法の基本

FXの注文方法には2つの方法があります。一つは売買指示をする方法です。
売買指示とは、いくらの利益もしくは損失が出た時に売買する、つまり、いくらになったら買う、いくらで手放すという指示をすることを指します。
もう一つは、通知指示です、こちらは指定した幅の分相場の変動があったり指定額に達した時に通知を出すように指示しておくことです。
この場合、前者と後者の違いはすぐに売るか通知のみに留めておくかです。
したがって、活発な相場でエントリーチャンスを逃さず売れる前者と、指示時点で予想を反する状態であった場合指示のみとし、
反発地点時にチャートを確認しなおして改めてトレード注文することが可能です。どちらも双方の利点があります。


この記事をシェアする